政治 政府が飲食店の「密告を奨励」 感染対策で 政府が都道府県知事に対して「飲食店第三者認証制度の感染拡大防止対策フィードバックシステムについて」と題する文書を令和3年7月2日付けで送付していたことがわかった。 同システムは、各飲食店の感染対策について利用客に評価させ、グルメサイト... 2021.07.12 政治社会
政治 酒販業者への取引停止要請に法的根拠なし 違法の可能性も 国内の酒販業者に対して内閣官房と国税庁が出した令和3年7月8日付け文書について、法的根拠なく出されたことがわかった。山尾志桜里衆院議員(国民民主党)が自身のTwitterで明らかにした。 お酒の販売業者さんへ。お酒を出す飲食店との取引... 2021.07.12 政治社会
奈良 維新、奈良市議選に圧勝 市長選は敗退 7月11日に投開票された奈良市議会議員選挙は、日本維新の会の公認候補者4名(現職1名、新人3名)全員が上位当選を果たした。一方、同日選挙となった奈良市長選挙は5名が立候補する激戦となったが、現職が維新系候補などを破って4選を果たした。 ... 2021.07.12 奈良政治社会芦田祐介
フリーランス 政府が飲食店をイジメる理由とは【動画あり】 報道によると、福岡県は緊急事態宣言中の営業時間短縮命令に従わなかった15の飲食店に対して過料を科すことを決めた。 以下、令和3年7月2日の西日本新聞から一部引用する。 県は宣言期間中だった6月20日まで、県内の酒やカラオケを提供... 2021.07.12 フリーランス仕事政治本山貴春社会経営経済
京都 衆院選/自民現職・安藤氏不出馬で京都6区大混戦か 6月22日、安藤裕衆議院議員(京都6区選出)が次の衆議院議員選挙に立候補しない意向と報じられた。筆者を含め地元の政界関係者には衝撃が走った。 安藤議員は相模鉄道、税理士を経て、平成24年の衆議院議員選挙にて比例復活で初当選。平成29年... 2021.07.01 京都政治社会芦田祐介
人権 中国人権侵害を非難する意見書 公明賛否、地方で相違 令和3年6月17日、福岡県行橋市議会において中国による人権侵害問題に対する意見書が賛成多数で可決された。同意見書には公明党所属の2名も賛成した。 今回可決された意見書は中国を名指しし、日本政府に対して中国における人権侵害状況の調査及び... 2021.06.18 人権国際政治社会
政治 国民民主党・山尾志桜里衆院議員が引退表明 令和3年6月17日、国民民主党広報局長兼シンクタンク戦略室長の山尾志桜里衆院議員が政界引退を表明した。現在の任期を務め、次期衆院選には出馬しない。 山尾議員は自身のYoutube番組で「今回の任期を政治家としての一区切りとしたい」とし... 2021.06.17 政治社会
人権 対中非難決議見送りに抗議「公明党が潰した」 令和3年6月16日、今国会への上程が図られていた中国における人権侵害を批判する決議が見送られることを受け、早期決議を求めてきたウイグル・チベット・南モンゴル・香港などの13団体による連絡協議会は抗議声明を発表した。 抗議声明全文は以下... 2021.06.16 人権国際社会
人権 対中非難決議、国会閉会前に最後の攻防 令和3年6月15日、自民党外交部会は中国における人権侵害を非難する国会決議案について全会一致で了承した。 同決議案については既に立憲民主党と国民民主党が賛同の機関決定を済ませており、日本維新の会や日本共産党も賛同している。これで機関決... 2021.06.15 人権国際政治社会
国際 【6月末まで】クラファン「チベット難民に医療物資を」 認定NPO法人れんげ国際ボランティア会(ARTIC)は、新型コロナウイルス感染症の感染が急拡大しているインド国内のチベット難民へ医療物資を届けるためのクラウドファンディングを開始した。目標金額は500万円で、受付は6月30日23時まで。 ... 2021.06.14 国際社会
人権 ウイグル地方議員の会が異例の「提言書」公開 令和3年6月10日、ウイグルを応援する全国地方議員の会(丸山治章会長)は評論家の三浦小太郎氏との共著による「提言書」をウェブ上に公開した。 提言書のタイトルには『ウイグル活動において留意すべき問題についての提言』とあり、PDFファイル... 2021.06.11 人権国際社会
人権 中国人権侵害非難の国会決議 採択へ王手 令和3年6月10日、立憲民主党は政調審議会を開催し、中国における人権侵害を非難する国会決議について了承した。同日、国民民主党も了承したことを明らかにしている。 中国非難決議については与野党国対委員長会談で与党側から提案され、野党側の党... 2021.06.10 人権国際政治社会
人権 ミャンマー決議の影で、ウイグル女性涙の訴え【動画】 2021年6月8日、衆議院本会議でミャンマー軍事政権を非難する国会決議が賛成多数により可決された。決議は今年2月の国軍によるクーデターを「民主化への努力と期待を踏みにじるもの」と強く非難している。 一方、中国共産党支配地域で行われてい... 2021.06.08 人権国際政治社会
人権 対中非難決議に暗雲 ミャンマー非難を単独決議へ 令和3年6月2日、中国による人権侵害を非難する国会決議について、与野党国対委員長会談の俎上に上がったことがわかった。自民党の長尾敬衆院議員がYoutubeで明らかにした。 そもそも原案は人権問題に関連する複数の超党派議連で協議されてき... 2021.06.03 人権国際政治社会
京都 京都市が部落解放同盟に賃料減額 隠れ補助金か 京都市が部落解放同盟系の団体に市有地を事務所用地として貸し付け、「公益性」などを理由に正規の賃料から減額していたことがわかった。 「公益性」を理由に賃料を減額 京都市北区に「京都府部落解放センター」という建物がある。部落... 2021.05.31 京都地域政治社会芦田祐介