地域 筥崎宮で51回目の福岡憂国忌「三島精神を継承」 令和3年11月23日、筥崎宮(福岡市東区)にて三島由紀夫・森田必勝を顕彰する慰霊祭「福岡憂国忌」が開催された。新型コロナウイルス感染対策のため一般入場を制限し、式典などがインターネットで生配信された。同慰霊祭が生配信されるのは初めて。 ... 2021.11.25 地域文化社会福岡
京都 京都6区は3党の激戦 自民はポスター貼り替えの「奇策」 総選挙も終盤戦に入った。京都府6区は、届け出順に維新新人の中嶋秀樹氏、立憲前職の山井和則氏、自民元職の清水鴻一郎氏の3名が立候補し、激戦が繰り広げられている。 6区は、平成15年から5回連続で山井氏が小選挙区で当選していたが、4年前の... 2021.10.29 京都政治社会芦田祐介
政治 【対中強硬派】原田義昭元環境相(福岡5区)陣営に危機感 衆院選福岡5区(筑紫野市・春日市・大野城市・太宰府市・朝倉市・那珂川市・朝倉郡・福岡市南区の一部)では、自民現職の原田義昭元環境相と立民新人の堤かなめ氏が一騎討ちの構図となり、激戦を繰り広げている。 自民党側は前県議が出馬を目指してい... 2021.10.24 政治社会福岡
地域 福岡市、商業施設でもワクチン接種 10/1から 福岡市は、10月1日からJR博多駅に隣接する商業施設「KITTE博多」において新型コロナウイルスのワクチン接種を開始すると発表した。 同接種会場は平日16時から21時まで、土日は11時から18時まで開設される。接種には事前予約が必要で... 2021.09.25 地域社会福岡
地域 国民民主党が福岡県連設立、支持拡大へ意欲 令和3年9月20日、国民民主党は福岡県連を設立した。連代表には小林正夫参院議員(全国比例)、幹事長には北九州市の泉日出夫市議が就任した。 県連代表代行に就任した大田京子県議は自身のfacebookで、「国民をど真ん中におき『改革中道』... 2021.09.24 地域政治社会福岡
人権 行橋市、アニメ「めぐみ」上映率100%に 令和3年9月15日、行橋市(福岡県)は同市すべての市立小中学校に北朝鮮拉致問題啓発ポスターを掲示した他、全児童生徒にアニメ「めぐみ」を視聴させるカリキュラムを実施していることを明らかにした。小坪慎也市議の質問に回答した。 アニメ「めぐ... 2021.09.15 人権地域拉致問題社会福岡
京都 「お茶と宇治のまち歴史公園」が開園(京都) 8月21日、京都府宇治市に「お茶と宇治のまち歴史公園」(以下「歴史公園」)が開園した。宇治市の周遊観光拠点や地元住民の憩いの場となることが期待されている。 宇治市では平成19年に豊臣秀吉が築造した宇治川太閤堤跡が発見された。これを機に... 2021.08.23 京都地域文化歴史芦田祐介
京都 日本共産党との共闘は「禁断の果実」(京都6区) 次の衆議院議員選挙に立候補しないことを表明した自民党の安藤裕衆議院議員(京都6区選出)の後継候補は、元衆議院議員の清水鴻一郎氏に決まった。6区では、立憲民主党現職の山井和則氏、日本維新の会新人の中嶋秀樹氏も立候補を表明している。 地元... 2021.08.02 京都政治社会芦田祐介
地域 【7/27まで】博多華丸が和太鼓とタップダンスで観客魅了 令和3年7月、博多座公演『羽世保スウィングボーイズ』が始まった。主演は人気コメディアンの博多華丸で、佐世保市をモデルにした架空都市「羽世保市」の造船所を舞台にしている。 実際に佐世保市は伝統的に造船業が盛んで、高度経済成長時代には佐世... 2021.07.21 地域文化福岡芸術長崎
地域 九十九島パールシーがクラウドファンディングに挑戦 佐世保市内で遊覧船、水族館、動物園を運営する九十九島パールシーリゾート(させぼパール・シー株式会社)がクラウドファンディングに挑戦中している。 子どもたちのための遊覧船乗船無料プロジェクト 佐世保の美しい自然である九十九島を体感... 2021.07.20 地域長崎
奈良 維新、奈良市議選に圧勝 市長選は敗退 7月11日に投開票された奈良市議会議員選挙は、日本維新の会の公認候補者4名(現職1名、新人3名)全員が上位当選を果たした。一方、同日選挙となった奈良市長選挙は5名が立候補する激戦となったが、現職が維新系候補などを破って4選を果たした。 ... 2021.07.12 奈良政治社会芦田祐介
アニメ 『進撃の巨人』聖地!大分・日田市に行ってみた 平成21年に別冊少年マガジンで連載開始され、今年完結を迎えた傑作漫画『進撃の巨人』。原作者の諫山創(いさやま・はじめ)氏は大分県日田市出身だ。 日田市は大分県北西部に位置し、福岡県及び熊本県に接している。人口約6万人の都市であり、江戸... 2021.07.09 アニメ地域大分文化
京都 衆院選/自民現職・安藤氏不出馬で京都6区大混戦か 6月22日、安藤裕衆議院議員(京都6区選出)が次の衆議院議員選挙に立候補しない意向と報じられた。筆者を含め地元の政界関係者には衝撃が走った。 安藤議員は相模鉄道、税理士を経て、平成24年の衆議院議員選挙にて比例復活で初当選。平成29年... 2021.07.01 京都政治社会芦田祐介
京都 京都市が部落解放同盟に賃料減額 隠れ補助金か 京都市が部落解放同盟系の団体に市有地を事務所用地として貸し付け、「公益性」などを理由に正規の賃料から減額していたことがわかった。 「公益性」を理由に賃料を減額 京都市北区に「京都府部落解放センター」という建物がある。部落... 2021.05.31 京都地域政治社会芦田祐介
地域 福岡市「コロナ対策で広場封鎖」のチグハグ対応 福岡県に3度目の緊急事態宣言が発令された令和3年5月12日より、福岡市役所前の「ふれあい広場」が終日封鎖されている。 福岡市中心部に位置し、全面に芝生が植えられ、ベンチも設置された3キロ平米もある広大なスペースは、週末はイベントスペー... 2021.05.20 地域社会福岡