政治 「明治の日」実現へ衆院議員会館で集会「明治の精神が多くの英雄を輩出」 平成30年10月29日、明治の日推進協議会は衆議院第二議員会館において、賛同者ら約120名の参加のもと議員連盟支援集会を開催した。代理出席を含め国会議員26名が参加し、明治の日制定へ向けて決意を述べた。 同協議会の塚本三郎会長は、 ... 2018.11.02 政治教育文化歴史社会
教育 明治維新は佐賀藩が起こした!?「肥前さが維新博」の郷土愛が凄い 明治維新150周年を記念して、佐賀県では「肥前さが幕末維新博覧会」が開催されている(平成30年3月17日から平成31年1月14日まで)。歴史ファンとしては行かねばなるまい、という訳で行って来た。 博覧会と聞くと「ハコモノ」をイメージし... 2018.05.04 教育文化本山貴春歴史社会
政治 明治維新は悪だったのか!?その功罪を巡り大論争が勃発中 いま明治維新が話題だ。 というのも、来年2018年(平成30年)が明治維新から150年にあたるためだ。どのタイミングを持って「明治維新がなされた」かは議論があるが、鹿児島市などは「明治」に改元された1868年を維新の年として明治維新1... 2017.09.07 政治文化本山貴春歴史社会